Kakaoエンタ、コロンビアレコードとタッグ…まずはIVEの北米進出推進

  • 임현주|2023.03.24 18:43
  • twitter
  • facebook
  • line
  • weibo
 




Kakaoエンターテインメントが、世界のエンタメ産業の核心である北米を中心にミュージック事業のグローバル成長に速度を上げる。

Kakaoエンターテインメントは24日、北米の現地法人Kakao エンターテインメントAmericaとソニーミュージック傘下のコロンビアレコードがパートナーシップを締結し、グローバル市場攻略に本格的に乗り出すことを明らかにした。コロンビアレコードの北米音楽事業力を土台に、Kakaoエンターテインメントのグローバル音源流通ネットワークを拡張し、ミュージック事業のグローバル競争力を一層強化するという計画だ。

その最初として傘下レーベルであるSTARSHIPエンターテインメントのアーティストIVEの北米進出など、グローバルマネジメントを引き受けて推進する。4月10日に公開される初のフルアルバム『I've IVE』はもちろん、それに先立ち27日に公開されるプレリリース曲「Kitsch」のグローバル音源流通と北米現地マーケティング、およびプロモーションなどを全方位的に支援する。

KakaoエンターテインメントはIVEに続いて傘下レーベル所属アーティストの進出を引き続き推進し、ミュージック部門のグローバル事業拡張を加速化する。Kakao エンターテインメントAmericaを中心に、有力グローバルエンタメ企業および現地専門家たちとのパートナーシップを備え、所属アーティストの海外ツアーとプロモーション、アルバム発売などを支援するためのグローバルマネジメントシステムを構築する予定だ。

Kakao エンターテインメントAmericaの代表は、チャン・ユンジュン グローバル戦略担当が務める。チャン・ユンジュン代表は「K-POP代表アーティストIVEの本格的なグローバル活動を、ポップミュージックの歴史を作ってきたコロンビアレコードと共にすることになり、意味が大きい」として「北米を中心に音源とアーティストの企画、制作、流通を合わせたKakao エンターテインメントのミュージック事業のグローバル競争力をより一層強化し、強固なグローバル成長の土台を準備していく」と明らかにした。

記者:ユン・サングン
写真提供=イム・ソンギュン記者

(c)STARNEWS