SEVENTEEN、デビュー日の5月26日5thフルアルバム『HAPPY BURSTDAY』発売
![]() |
グループSEVENTEENが5月に新しいアルバムで帰ってくる。
SEVENTEENは21日午後10時、チーム公式SNSに今年の主要計画を盛り込んだ映像を公開した。これによると、5月26日5thフルアルバム『HAPPY BURSTDAY』を発売する。またツアーはもちろん、新しいユニットのシングルアルバム、新規コンテンツなどを予告し、今年多彩な活動を期待させた。
SEVENTEENのフルアルバムは2022年『Face the Sun』以来、約3年ぶりだ。 『HAPPY BURSTDAY』は誕生日を意味する英語の単語「Birthday」と爆発するという意味の「Burst」を合わせて作った表現。 「新しいSEVENTEEN」に生まれ変わるという覚悟がアルバム名に込められていると所属事務所Pledisエンターテインメントは説明した。
新しいアルバムはSEVENTEENデビュー10周年記念日に発売され、意味を加える。 2015年5月26日にデビューした彼らはこれまで挑戦と拡張を重ねて全盛期を続けている。
異色的なプロモーション方式も注目を集める。 SEVENTEENは3月ファンミーティング終了直後「2025. 05. 26. HAPPY BIRTHDAY」というフレーズを電光板に浮かべた。焦げ付いた招待状の映像をSNSに追加公開してファンの好奇心を呼び起こした。この日の映像ではその招待状が公開され、SEVENTEENのスケジュールがベールを脱いだ。
Pledisエンターテインメントは「SEVENTEENは今年デビュー10周年を迎え、5thフルアルバムをはじめ、様々なコンテンツと舞台で全世界CARAT(ファンダム)の皆さんを訪ねる予定」とし「今後続く彼らの活躍に多くの期待と関心をお願いする」と伝えた。
SEVENTEENは日本ファンミーティングを控えている。メンバーたちは24日と26~27日京セラドーム大阪、5月10~11日さいたまスーパーアリーナで「SEVENTEEN 2025 JAPAN FAN MEETING 'HOLIDAY'」を繰り広げる予定だ。
記者=ムン・ワンシク
(c)STARNEWS
SEVENTEENは21日午後10時、チーム公式SNSに今年の主要計画を盛り込んだ映像を公開した。これによると、5月26日5thフルアルバム『HAPPY BURSTDAY』を発売する。またツアーはもちろん、新しいユニットのシングルアルバム、新規コンテンツなどを予告し、今年多彩な活動を期待させた。
SEVENTEENのフルアルバムは2022年『Face the Sun』以来、約3年ぶりだ。 『HAPPY BURSTDAY』は誕生日を意味する英語の単語「Birthday」と爆発するという意味の「Burst」を合わせて作った表現。 「新しいSEVENTEEN」に生まれ変わるという覚悟がアルバム名に込められていると所属事務所Pledisエンターテインメントは説明した。
新しいアルバムはSEVENTEENデビュー10周年記念日に発売され、意味を加える。 2015年5月26日にデビューした彼らはこれまで挑戦と拡張を重ねて全盛期を続けている。
異色的なプロモーション方式も注目を集める。 SEVENTEENは3月ファンミーティング終了直後「2025. 05. 26. HAPPY BIRTHDAY」というフレーズを電光板に浮かべた。焦げ付いた招待状の映像をSNSに追加公開してファンの好奇心を呼び起こした。この日の映像ではその招待状が公開され、SEVENTEENのスケジュールがベールを脱いだ。
Pledisエンターテインメントは「SEVENTEENは今年デビュー10周年を迎え、5thフルアルバムをはじめ、様々なコンテンツと舞台で全世界CARAT(ファンダム)の皆さんを訪ねる予定」とし「今後続く彼らの活躍に多くの期待と関心をお願いする」と伝えた。
SEVENTEENは日本ファンミーティングを控えている。メンバーたちは24日と26~27日京セラドーム大阪、5月10~11日さいたまスーパーアリーナで「SEVENTEEN 2025 JAPAN FAN MEETING 'HOLIDAY'」を繰り広げる予定だ。
記者=ムン・ワンシク
(c)STARNEWS