SEVENTEEN、デビュー10周年で新たな挑戦
![]() |
グループSEVENTEENがデビュー10周年を迎え、大胆な挑戦に乗り出す。
SEVENTEENは28日午前0時、グループの公式YouTubeチャンネルとSNSを通じて5thフルアルバム『HAPPY BURSTDAY』のトレーラー「DARE OR DEATH」を掲載した。
トレーラーはインタラクティブ形式で制作された本編と、選択によってそれぞれ異なる結末につながるSide A「DARE(挑戦)」、Side B「DEATH(消滅)」バージョンの計3編で構成された。
本編では炎に包まれたまま落下する「デアデビル」に向き合った後、謎の衝動に陥ったメンバーたちが強烈なイメージで描かれる。不安と狂気を行き来する人たちが「デアデビル」の形と重なる場面が圧巻だ。これは二つの存在が結局一つの人物であることを暗示する。映像は建物の上に上がって何かを決心したように深呼吸するウォヌの姿と共に「Choose for yourself.Challenge or Settle(自ら選択せよ。挑戦するか、とどまるか)」というフレーズで締めくくられる。
「DARE」と「DEATH」バージョンの末尾にはそれぞれ「FACE THE CHALLENGE、BURNANEW(挑戦に立ち向かえ、新たに燃え上がれ)」と「WITHOUT CHALLENGE、THERE IS NO NEW BEGINNING(挑戦しなければ、新たな始まりはない)」という文章が登場し、挑戦と再誕生に向けたSEVENTEENの強靭な意志を見せてくれる。
一方SEVENTEENは24日と26~27日、京セラドーム大阪で“SEVENTEEN 2025 JAPAN FAN MEETING”を盛況裏に開催、12万人の観客と忘れられない思い出を作った。3日間続いたこの公演のチケットは完売し、彼らの高い現地人気を実感させた。メンバーたちは5月10~11日、さいたまスーパーアリーナで公演を続ける。
記者:キム・ナラ
写真提供=PLEDISエンターテインメント
(c)STARNEWS
SEVENTEENは28日午前0時、グループの公式YouTubeチャンネルとSNSを通じて5thフルアルバム『HAPPY BURSTDAY』のトレーラー「DARE OR DEATH」を掲載した。
トレーラーはインタラクティブ形式で制作された本編と、選択によってそれぞれ異なる結末につながるSide A「DARE(挑戦)」、Side B「DEATH(消滅)」バージョンの計3編で構成された。
本編では炎に包まれたまま落下する「デアデビル」に向き合った後、謎の衝動に陥ったメンバーたちが強烈なイメージで描かれる。不安と狂気を行き来する人たちが「デアデビル」の形と重なる場面が圧巻だ。これは二つの存在が結局一つの人物であることを暗示する。映像は建物の上に上がって何かを決心したように深呼吸するウォヌの姿と共に「Choose for yourself.Challenge or Settle(自ら選択せよ。挑戦するか、とどまるか)」というフレーズで締めくくられる。
「DARE」と「DEATH」バージョンの末尾にはそれぞれ「FACE THE CHALLENGE、BURNANEW(挑戦に立ち向かえ、新たに燃え上がれ)」と「WITHOUT CHALLENGE、THERE IS NO NEW BEGINNING(挑戦しなければ、新たな始まりはない)」という文章が登場し、挑戦と再誕生に向けたSEVENTEENの強靭な意志を見せてくれる。
一方SEVENTEENは24日と26~27日、京セラドーム大阪で“SEVENTEEN 2025 JAPAN FAN MEETING”を盛況裏に開催、12万人の観客と忘れられない思い出を作った。3日間続いたこの公演のチケットは完売し、彼らの高い現地人気を実感させた。メンバーたちは5月10~11日、さいたまスーパーアリーナで公演を続ける。
記者:キム・ナラ
写真提供=PLEDISエンターテインメント
(c)STARNEWS